これは女性必見ですね。ホンマでっかでカリスマトレーナーが教えてくれた筋トレは、たったの5分。それも10回で良いものです。
今まで数々のトレーニングが話題になりましたが、なかなか続かないものが多いですよね~ たったの3分とか、30秒でできる、とか、超簡単とか・・そこまでシンプルに教えてくれても、続けるのは本当に難しいものです。
そこで、世界中の人に指示されているトレーニングなら続けている人が多いのでは?ということで、世界のトレーニングランキングも気になるところです。
ホンマでっかで紹介した世界のトレーニングは、女性でも超簡単に行えるものばかりのものを谷本道哉先生が教えてくれました。
スポンサードリンク:
是非、実践して、今度こそ続けてやれるよう頑張らねば~。継続は力なり。
女性でも超簡単 世界のトレーニング
●第3位 谷本流 ブルガリアンスクワットハイパー
お尻の筋肉がしっかりつくと脂肪も引っ張られ美尻になれるそうです。
片足を椅子にのせてスクワットするのが、ブルガリアンスクワット。谷本流では、それにひねりを加えます。
①前傾しながらしゃがむ
②腕を拡げて上半身をひねる
③上体をおこす
10回×2セット 週2、3回おこなってください。
●第2位 谷本流 フレンチプレスハイパー
これですっきり二の腕になれるフレンチプレスハイパー。上腕三頭筋を鍛えると二の腕がスッキリ、女性の振り袖防止になります。
①腕をあげペットボトルに水を入れた重りを後頭部に
②腕を伸ばします
③反対の手を添えてさらに伸ばします
④上体を傾け重りを上下させます。
女性の場合には、限界になる負荷で10回行います。上がらない場合には、重りを軽くして10回行えるようにしてください。
●第1位 ロシアンツイスト
これでくびれができる、ロシアンツイストハイパー。腹筋は臓器を支えています。腹筋が弱いと下腹がでやすくなります。細く見えていても、下腹のでている女性は腹筋が弱いためです。
スポンサードリンク:
お腹をへこませながら上体を振ります。
①上体を起こし初めて止め腹筋を維持
②両手を合わせて上体を左右に振って脇腹も鍛える