気圧の変化の多い秋になりました。今現在、低気圧が近づいているので、頭が重かったり、体調が優れなかったりしている方も多いかと思います。
目に見えない気圧が頭痛に影響している可能性があるんです。気圧の変化を予測できれば、早めに対処ができるはず。
そんな頭痛持ちさんにありがたいスマホのアプリをご紹介します。その名も「頭痛~る」。iPhone版もアンドロイド版もあります。
頭痛持ちの人でも、自分の頭痛のサイクルやどんな天気やどんな上体の時に頭痛が起こるか、把握していない人は案外多いそうです。
例えば、頭が痛くなる時って?
・雨が降っているとき
・おなかがすきすぎるとき
・目がつかれた時
・寝不足のとき
・寝過ぎたとき
・お酒を飲んだ時
・人ゴミ
・休日
・生理
人によって様々ですよね。
私は、寝過ぎた時や人混みの中にいた時など、頭痛が起こる可能性が高くなります。
スポンサードリンク:
こんなことを、頭痛ダイアリーに記録していくだけ。最初はただ、アイコンを入れていくだけでも大丈夫なので、とても簡単です。しばらく、頭痛の記録をつけて自分の体調を見てみるのはいかがでしょう。