美容オジサンってご存じですか?街ではこの美容オジサンが急増しているそうです。美容おじさんは、お肌のお手入れや爪のお手入れを怠らず、なんと全身脱毛や美顔針もしているそうです。恐るべし、女性も顔負けのオジサンって言うことですね。

男の化粧品の売り上げが順調に伸びる中、男性の美容整形もそれほど珍しくない時代、そんなオジサンがいても不思議はないのですが、世界のオジサンはもっとスゴイそうです。

私達の若かりし頃は、体毛が濃いのは男らしいと言われ、胸毛などは女性のあこがれとも言われた時代。プロ野球の長嶋監督、ミスターの現役時代は、「胸毛が男らしい!」と若い女性が騒いでいましたよね^^;

ところが、今は、胸毛がセクハラにつながるとも言われる時代。体毛が濃い男性は、「キモイ」とも言われ、肩身が狭い人もいます。確かに、濃い体毛はワイルド感は出ますが、清潔感からは遠くなるように感じるのは私だけ?

「突撃アッとホーム」では、謎の美容オジサンを通して、今どきの男性のお手入れ方法がわかります。気にしている人は必見ですね。

●お肌のケアを最優先する椿流美容ライフ

①毎朝、コットンパックを15分
②その日の肌に合わせて美容液を選ぶ
③肌に合わせて美容液をつけなおす
④美顔ハリで肌や目元の血行促進
⑤ストレスはお肌の大敵!アロマキャンドルでリフレッシュ

スポンサードリンク:

さすがに椿流美容ライフを実行するのは大変です。そこで、番組に出演した40代男性の若返り美容法をご紹介します。

●スキンケア大作戦

①化粧水でしっかり保湿 肌に浸透させるように手のひらで押さえる
②気になる目元の乾燥にアイクリームをしっかり塗りこみます
③最後に乳液で顔のうるおいを閉じ込める

これを3週間続けるだけで、見違えるように若々しいお肌になっていました。

美容に関心が高まっている日本の男性ですが、世界ではもっと進んでいるそうです。渋谷にいた外国人に聞いたところ7割の人がムダ毛の処理をしたことがあると答えました。

20代~30代を対象としたある調査では、ドイツ人の6割、インド人の8割以上がわき毛の処理をしているという結果が出ています。

スポンサードリンク:

日本の20代~30代の男性は、約10%の人がわき毛の処理をしているそうです。日本人の男性のわき気の処理は、世界から見るとまだまだ少ないんですね。