夫が原因で病になってしまう「夫源病」が話題になってますが、さらに、一歩進むと「離婚」という事態になってしまいます。
そこで「行列のできる離婚相談所」が大盛況!?って、本当にそんな相談所があるんでしょうか・・^^;
実際、中高年世代の離婚はどんどん増えているそうです。
昔から、男と女の間には、深くて暗い川があると言われていますが(古ーっ)、選ぶのは、「愛か、お金か」「自由か、お世話か」・・現代夫婦事情のレポートです。
スポンサードリンク:
行列のできる山崎世美子離婚相談所
山崎世美子離婚相談所、東京と大阪の会社には今まで相談件数は2万件、現在予約待ち1ヶ月だそうです。
今回紹介されたケースは、
1.結婚10年目子供2人の30歳の女性、5年に渡る夫の浮気
2.年収1200万円の夫がギャンブルで700万の借金、問いただすと逆切れする夫
3.二度の流産は夫が原因
というものでした。相談そのものは、いつの時代も変わらない内容ですが、山崎さんの人気の秘密は、現状を冷静に判断し、具体的にどうすれば有利に別れられるのかを的確にアドバイしてくれるからのようです。
現在の離婚の原因は・・
1位 性格が合わない(男女共)
2位 異性関係(男女共)
3位 異常性格/暴力を振る(男/女)
という結果で、3組に1組は離婚しているといいます。
男性が家族を養うという役割分担がなくなり、歯を食いしばって我慢しながら結婚生活を続けることの意味も美徳もなくなりつつあります。
それは「結婚は、幸せであってこそ意味のあるもの」という当たり前のことを、女性がようやくはっきりと言えるようになったことを意味します。
結婚生活は夫だけのものでも、妻だけのものでも子供のためのものでもありません。
スポンサードリンク:
家族みんなの生き方というものを尊重しながら、大事にいたわり合いながら、人生を生きて行きたいですね。