最近話題の「昼顔妻」。朝、夫を送り出したあと、昼間の間だけ他の男性と不倫する主婦たちをそう呼ぶそうです。

フジテレビの「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」では、上戸彩さん演じる平凡な主婦が、不倫に走っていく心の葛藤を熱演し話題になっていますね。

買い物する主婦

一生誓いあった愛は、時を経て変化していきます。重要なことは、どう変化していくか、ですよね。

今回は、結婚した人、離婚をした人、恋愛中の人が集まって、アラフォー世代の女性の愛の本音を語ります。

参加メンバーは、
●つちやかおりさん(50) 1男2女の母。
つい先日、シブがき隊の布川敏和さんと離婚。離婚前会見で「大切な人」がいることを宣言し話題となりました

●RIKACOさん(48) 2男の母。
2005年、俳優の渡部篤郎さんと離婚しました。長男は脚本家としてデビューしたそうです。

●森尾由美さん(48) 2女の母。
コーデイネターの旦那との一時離婚の危機を、松居直美さん、磯野貴理子さんに相談したことも。

●藤崎奈々子さん(36) 交際中。
唯一の未婚者ですが、8年来の彼がいて同居しているようです。

皆さん自分に正直な人ですから、女の本音がストレートにでてくるに違いありません。

男性の皆さんも、目をそむけず、女性の本音をしっかり聞いてもらいたいですね。

スポンサードリンク:

熟年離婚に走る妻の本音

RIKACO
私たちもう50歳、あと動けるのは10年。70歳~80代の10年間は、親を見ていればわかるけど精力的には動けない。

本当に旦那と恋人同士みたいに時間を過ごせるのか?それとも自分は新しい人生を切り開いていくのか?究極の選択を迫られるとき。

これから先、充実した人生。好きな人と同じ空間で楽しみたい。そのまま人生を終わるのはどうなの?性的な要求は誰しもある。だからみんな浮気をする。

つちやかおり
ある日、突然今の恋人を好きになった。今がとても楽しい。女の人生を謳歌している。

7年前から離婚を考えていた。夫と一緒にいることが辛くなった。ご飯を食べてその後一緒にくつろぐ時間がすごく苦痛になった。

夫の浮気を気になっていた時点では、まだ好きな気持ちがある。浮気すら気にならなくなった。夫が自由にやっといてくれた方が楽って思う。

自分は、別居できた時点ですごい解放感もあった。子供のことが気がかりでも、自分の心にウソはつけない。夫以外に好きな人が現れたらそっちに気持ちが行く。

今の彼が10年前に現れても、きっとダメだったと思う。その時は、誰かを好きになるなんて考えてもみなかったから。

私は一生そんなことはないだろうと思っていた。これからの人生は恋人とやっていく。ドキドキすることがあるだけ幸せ。

藤崎奈々子
藤崎さんは37歳。女性はそのくらいが一番モテ期。30代なら「好きだ」と言ってくれる人もまだたくさんいる。

事実婚の相手がケガをしたとき、大きなケガではなかったから良かったものの、重症の時は私は家族じゃないから病室へ入れない。そう思うと怖くなる。

RIKACO
結婚して一緒に生活しているときは、誤解を招くようなことはしちゃいけないけど、気持ちが離れて別居している時に他の男性とデートするって、世間的にも悪いことでもないと思う。

夫婦っていう形だけとって体は別の人っていうのはイヤ。だったら別に結婚してなくても良くない?

夫以外に好きな人が現れたら、気持ちがそっちに行く。私はまだけ好きになれる・・。恋愛に歳は関係ない。

森尾由美
旦那さんと楽しめることがたくさんあるならハッピーだけどそうじゃなくなった時に、これから先どうなるの?と考えるとちょっと怖いんですよね。

ハグしてる、手を繋いで出かけるとかあれば違うと思う。

スポンサードリンク:

最後に、この座談会は、芸能人として自立している女性たちの言葉です。普通の主婦が同じようなことができるか?と言うと、難しい人もいるのでは・・と言っていました。