就職して会社に慣れて、役職が与えられるようになって頑張っているうちに、あっという間にアラフォー世代。
そんな人が、どんどん増えてきていてるため、今日本では、人口減の大ピンチの状態にあります。
2012年の調べでは、50歳までに結婚したことのない「生涯未婚率」は男性は20.14%、女性は10.61%だったそうです。
若い世代に、しっかり結婚してもらい子供を産んでもらわないと、日本は崩壊してしてしまうかもしれません。
日本全国の市町村でも人口減少をなんとか食い止めようとあの手この手をつくしていますが、なかなか思うように効果がません。
では、実際、アラフォー独身男性は何を考えているのかということで、独身代表のさんまさんが、芸能人アラフォー独身男に切り込みました。
スポンサードリンク:
参加者は、渡部 建さん(アンジャッシュ)振分親方さん、風間トオルさん、赤星憲広さん、ヒャダインさん、高橋茂雄さん(サバンナ)
題して、「アラフォー独身男が涙の人生相談!」はたしてどんな悩みがでてくるでしょうか。
問題だらけの独身男 踊る!さんま御殿!
アラフォー独身男性が今後の人生で不安に思うこと
●休みの朝、目が覚めてから 1日中家にいて、料理を作り、夕食を食べながらテレビを見て「フフッ」と笑ったとき、その日初めて声をだしたのに気づいたとき。
●45歳の誕生日に甥がくれた「ミドリガメ」を軽い気持ちで飼い始めたが、ネットで調べてみると20年~30年と長生きなのをしり、亀より先に死にそうで不安になる。
●元カノが料理上手で、新しい彼女の料理に不満を言ってフラれてしまう。
私の周りにいる問題ありの男
●お昼に上司と一緒にファンレスに行ったとき、お子様ランチを注文すると大好きなアニメキャラクターのコップがもらえると知り、「お子様ランチをください」と注文したが、「お子様ランチは小学生以下です」と断られたのに、「気持ちは10歳のままですがダメですか?」としつこく食い下がっていた上司。
●オフィスで仕事中に「ふん!ふん!」と筋トレを始める部長。
●仕事から帰宅すると良くエレベーター前で出会い、私が乗ろうとするとドアを閉め、あざけり笑いながら上がっていく男
スポンサードリンク:
やっぱり独身男性って何かあるのでしょうか・・^^;
もし、独身にピリオドを打ちたい方がいらしゃいましたら
50代男性が婚活で結婚するための5つの法則
女性の方には
50代からの恋愛と結婚|安心な婚活サイトでパートナーが欲しい
を参考になさってみてください。