独身女性は、どんどん増えていますよね。
「自分でしっかり稼げていれば、結婚なんて必要なし」「結婚すると、自由にできない・・」独身を決めた人には、人それぞれの理由がありますよね。
そこで、自分独自の世界観でしたたかに生きている女性芸能人の私生活を徹底取材。
その生活には、唖然とするものもありました。
あべ静江さん(61)・・携帯4台依存生活。
中尾ミエさん・・秘密の豪邸
紫吹淳さん・・ちり紙1万円の衝撃の金銭感覚
大久保佳代子さん・・自宅で秘密の体操
その他、秋川リサさん、いとうあさこさん、大林素子さん、遠野なぎこさん、MAX NANAさん LINAさん、 misonoさん、などなど、その特異な私生活に注目です。
* *
第10位 中学時代から30年間悩んでいる便秘
大久保佳代子さん(42)
便秘の原因は、お酒。大久保さんは、夕飯替りに大量のお酒を呑みます。アルコールは体の水分をうばうため、便が固くなりつまってしまう、この繰り返しで生活してます。
第9位 マネージャーがいないと何んにもできない
紫吹淳さん(43)
男の人が台所に入るのも、自分がつくるのもイヤ。だから、お手伝いさんがいることが大前提。宝塚時代にはコンビニに行ったことがなく金銭感覚ゼロ。高熱費から家賃などお金のすべてを、マネージャーが管理してます。
第8位 コスプレするほどの歴女
大林素子さん(46)
土方歳三ファンの熱烈歴女で、武士の魂を持つ男性を探しているそうです。最近、彼と別れたそうです。
スポンサードリンク:
第7位 偏食独身女性
唐辛子 遠野なぎこさん(33)
朝食は、唐辛子をびん2本かけたサラダ。昼はお菓子、夕食は、おつまみなし22時間飲むときも・・。最低でも焼酎ボトル2~3本。
練乳 ダーブロウ有紗さん(25)
初代米国大統領ワシントンの末裔。お米、味噌汁、焼き鳥、何にでも練乳をたっぷりかけて食べる。哺乳瓶に練乳を入れて持ち歩くそうです。
第6位 付き合った男性に必ずプレゼント
MAX LINAさん(36)
趣味は編み物。平均年齢70歳のオバサンと一緒に編みものを楽しみ、彼には手編みのセータをプレゼントします。しかし、男性の100%は手編みのセータはNGらしいです。
第5位 携帯電話依存症
あべ静江さん(61)
携帯電話を4台持ち歩き、バッテリ、充電コード、冷却シートを持ち歩きます。深夜ベットの中で睡魔と闘いながら携帯で夜通し遊ぶそうです。
第4位 デートにまで母がついてくる
まりやさん(26)
母、秋川リサはデートにもついてきます。そして、浮気はするかと彼に質問までする始末。
第3位 買い物中毒
MISONOさん(28)
お店で試着もせず1時間で38着の服を購入、買った総額は24万円。ファッションには糸目をつけません。
第2位 巨大な陸ガメが話し相手
MAX NANAさん(37)
ボイストレーニング、エステと普通の独身生活ですが、10年間飼っている巨大な陸ガメと毎日お話してます。
第1位 毎晩お風呂の中で妄想
光浦靖子さん(42)
ガラス貼りのお風呂で男性が入ってくるのを妄想。さらにカーマ・スートラ(インドの48手指南書)を読んでいます。
スポンサードリンク:
いずれの方々も、あまりにも個性過ぎて、これじゃ・・って感じですね。^^;