免疫力を高めるには、腸内環境を改善することが大切です。そのためには乳酸菌を上手に摂取することが必要です。
そこで主治医が見つかる診療所では、姫野先生の乳酸菌をパワーアップさせるヨーグルトレシピを紹介してました。
食物繊維は乳酸菌のえさになるなるので、いっしょに取ると効果的なんです。それには、ドレッシングに工夫するといいんです。
乳酸菌パワーをフル活用する方法
●ゴマとマヨネーズのヨーグルトドレッシング
材料
プレーンヨーグルト・・大さじ2杯
マヨネーズ・・大さじ2杯
すりゴマ・・大さじ2杯
作り方
1.混ざりやすいように先にすりゴマとマヨネーズを合わせる
2.最後にプレーンヨーグルトを加えて出来上がり
これを野菜にかけて食べます。しゃぶしゃぶや、ひじきと枝豆の和物などの和食にもいいそうです。
スポンサードリンク:
塩麹ワサビ入りヨーグルトドレッシング
材料
プレーンヨーグルト・・大さじ8杯
塩麹・・小さじ2杯
ワサビ・・大さじ1/2杯
作り方
1.塩麹とわさびを合わせてからヨーグルトを加える
サラダの他に肉料理のソースとして使えます。
※このドレッシング、ゲスト大絶賛でした。
夏にぴったりの冷製大豆スープ
材料
絹ごし豆腐・・1/2丁
豆乳・・100cc
万能ネギ・・少々
オリーブオイル・・少々
塩麹ワサビ入りヨーグルトドレッシング ・・66cc
作り方
1.ミキサーに豆腐、豆乳、ドレッシングを入れる
2.塩麹ワサビ入りヨーグルトドレッシングを入れて軽く混ぜる
3..仕上げに万能ネギ、オリーブオイルをくわえ完成
スポンサードリンク:
姫野先生のレシピ手軽にできそうですね。暑さで免疫力のがダウンするのを補ってくれそうですね。