街の中を気をつけて歩いてみると、マッサージや整骨院がものすごい数あるのに驚きませんか。

今まで多いのは、ガソリンスタンド、コンビニ、歯医者と言われきましたが最近は、デイホームなどの高齢者施設とマッサージなどが異様に目につきます。

私も、肩こり、腰痛、ひざ痛などガタのくる度に、マッサージさんのお世話になっていますが・・。(^^)

マッサージ店

それだけ数のお店があるということは、それだけの需要があるということで、裏返せば治らないということですよね・・。

そこでキンスマでは、肩こりで悩む私たちのために1分間で肩こりを解消する体操を教えてくれるそうです。

でも、テレビでは、毎日のように肩こり解消法など紹介していますし、あえてキンスマで紹介するからには、何か新しいか画期的な体操なんでしょうか・・期待したと思います。

ラバーチューブを使った、こりトレで肩こり解消

その治療法とは、こりトレ。1日たった1分で肩こりが解消されると話題のストレッチです。

それを教えてくれるのは、愛媛県松山市にある富永ペインクリニックの富永喜代先生。現在、富永先生の患者数は、なんと15000人以上だそうです。

スポンサードリンク:

先生の病院は、ペインクリニックで痛みの除去に特化した病院です。先生は、神経解剖学の観点から治療していきます。

実は、神経の繋がりから痛いと感じている場所と本当に悪い場所は違うそうです。

室井佑月さんが、富永先生の病院を訪ねて診療してもらいました。

室井さんは、ラバーチューブを使い、簡単にひねり体操をすると肩こりもスッキリ治ってました。

●こりトレの仕方
ラバーチューブを使って、肩にたすきにかけてやると、より効果がありますが、たすきがなくても大丈夫だそうです。

①脚を肩幅にして立ち手は軽く握り腕を水平に胸前に構える。視線はまっすぐ前に固定する

②骨盤を固定してリズムカルにひじを左右にふる。呼吸を楽にして1分間左右に身体をひねります。

スポンサードリンク:

この簡単な肩こり解消ストレッチで、肩こりが劇的に改善するそうです。肩をこったとき、ぜひ実践してみてください。