ストレスはすべての病気の根源と言われるぐらい、私たちの心身を痛めつけていますよね。ストレスには、リラックス術で対抗するしかないということで最新のリラックス法を教えてくれます。
そこには、意外なリラックス法が・・。男性の脇の下の香りを嗅ぐとリラックスする・・、嫌な言葉を繰り返し書く・・、棺桶に入る・・などなど。
男性のワキの下の香りは、遺伝子レベルのものが関係していると言われています。
女性は、自分の遺伝子に近い人のニオイを嫌がり、逆に遠い位置にある遺伝子のもつ人のニオイを好むそうです。
つまり、誰のワキの下の香りでもいいという話しでなく(^_^;)、自分の遺伝子と相性のいい遺伝子の香りを嗅ぎ分けているとか。
「お父さんのニオイは大嫌い!!」という娘さんの言葉は、最も遺伝子が近い異性だからということになりますよね。
犬などが、お相手のお尻をくんくんを嗅ぐ行為もこれに近いものがあるとか・・。
ホンマでっか軍団がお届けする「最新リラックス法25」今回はどんな説が飛び出してくるのでしょうか。
スポンサードリンク:
●睡眠に関するキーワードを見るだけで寝付きが良くなる
→5分間、気持ちいい、リラックス、穏やか などを見た人のくつろぎイメージの言葉を見た47%に快眠効果が。
●嫌な言葉を言われたら、繰り返し書くと楽になる
→1つの文字を見続けると意味がわからなくなる。ゲシュタルト崩壊という現象です。
●傷ついた言葉を何度も書くとその言葉に飽きる
●男性のワキの下の香りは女性はリラックスさせる
→男性のワキの下からでるフェロモンの影響で女性がリラッスさせる
●1時間以上動かないと血圧が20以上低下
→長時間立ったり、座ったりしていると頭がボーッとします。足踏みをするとポンプ作用で、血圧が回復して頭がスッキリする。
スポンサードリンク:
●運転時にペパーミントの香りを嗅ぐと注意力がアップ
→1位 ペパーミント、2位はシナモン。
●リラックスしようと思うと逆にリラッスできない
→リラックスしようと心がけても緊張があるのは、気持ちの差がストレスに。
●エプソムソルトで入浴するとリラックス効果がある
→エプソムソルトは硫酸マグネシウムの結晶で血行を促進し筋肉の疲労をやわらげたり、深い眠りを得られる効果があります。
世界のセレブが今注目しています。
→発汗作用があり、むくみも解消できる可能性があります。
ベッカムは、お風呂に入れるだけで-2kg痩せると言ってるそうですよ。
エプソムソルトで入浴すると、病みつきになるそうです。
↓おススメのアメリカ製エプソムソルトです。
4キロで約20日間、使用できます。
●椅子に深く座るとリラックスできる
→身体がリラックスすると脳が騙されてリラックスします。
→鼻歌を歌うなども効果的です。
→息を意識的に吐くと自然にリラッスしてきます。