リゾート気分を堪能させてくれるお手軽列車の紹介です。富士登山電車は、ちょっとしたスイス旅行気分が味わえる列車です。
都心からも日帰りが可能で、海外の人にも大人気だそうですよ。
スポンサードリンク:
●富士山を徹底的に堪能できる富士登山電車
日本一富士山に近いところを通る列車富士急行 大月→川口湖の27kmを55分かけて走るリゾート列車です。
列車からは、つねに富士山の絶景が見えるように椅子は窓際をむいています。
途中、駅で停車して、記念撮影が無料で行えるサービスがあります。運転手の帽子とブレーキハンドルを貸してくれるそうですから鉄ちゃん、鉄子だけでなく、家族みんなで楽しめそうですね。料金は1340円と格安です。
●観光特急しまかぜ 近畿日本鉄道
大阪難波駅→三重県賢島駅 大人料金4950円
景色と料理の楽しめる列車です。まるごとロブスターの入った海の幸ピラフ 1340円、松阪牛カレーの1340円が楽しめます。
●旭山動物号 JR北海道 札幌→旭川
旭山動物園行きのリゾート列車。社内には、動物のキャラクタがいっぱい。家族づれに大人気の、超かわいいリゾート列車です。
スポンサードリンク:
社内には、動物のぬいぐるみがいっぱい座席に座ってて、行く前から楽しめる空間になっています。大人料金 4810円、子供料金 2400円です。