ゆでたまごの塩ってご存知ですか? ゆでたまごが大好きな人にはたまらな塩です。また、コレステロール値が高く、医師から卵を禁止されている人にも良いですね。(塩分には、気をつけてください)
この塩をふりかけると何でもゆで卵の味になります。子供のころ大好きだった「丸美屋のふりかけ」にも通じるところがありますね。
ゆでたまごの素は、硫黄やカリウム、カルシウム、マンガンなどが含まれ、原産国はパキスタンです。100g当たりカリウムが555mgと多く含まれているので、暑い季節の熱中症対策にもなりますね。
ご飯の上にふりかけてお醤油を少したらせば「たまごかけごはん」に、マヨネーズと混ぜてロールパンに挟むと卵ロールパンに、さまざまな卵味を楽しめます。
夏場、卵料理は傷みやすいのが難点ですが、ふりかけならアウトドアでも簡単に卵料理を楽しむことができるそうです。
コレステロールが気になって卵を食べられない卵好きの人にもコレステロールやカロリーを抑えて安心です。
スポンサードリンク:
食品の分野でも面白い商品がどんどん開発されています。興味のある方は、一度お試しあれ。