芸能人勝負差し入れグランプリで紹介されていたグルメ情報です。No.1になったのは?
なんと、川田アナの抹茶のテリーヌでした^^
黒木瞳さんの勝負差し入れ
東京麻生十番のステーキSAKAI ローストビーフ 1kg30,240円
黒木さんが初めて食べた時の感想は、
「今まで私が食べていたローストビーフはいったい何だったの?」だそうです。
切ってるそばから溶けていくほと柔らかい甘くて絶品のローストビーフです。
青木宣親の勝負差し入れ
昭和天皇もお好きだった 松島屋の豆大福 1個300円
1日1000個が午前中に売り切れになります。
ミヤネ屋の川田アナの勝負差し入れ
京都宇治市 シェ・アガタ 挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ 1本4,205円
1日30本しか作れない貴重なスイーツ。チョコレートはふわふわ生チョコ。
大阪餅しづく フランボワーズ大福 1個300円(税込)
洋菓子と和菓子のドッキング。フランボワーズがさわやか~
スポンサードリンク:
辻仁成さんの勝負差し入れ
バルトリーニ・エミリオ ブラックトリュフオイル 1本1429円
パンにブラックトリュフオイルをかけると絶品おつまみに変身。
スペイン産ベジョータの生ハム 100g8,500円
ドングリだけを食べて育った最上級の豚ベジュータ。ベジュータは、イベリコ豚の種類で、全体の10%しか飼育されていないと言う貴重な豚です。
このハムは、ベジュータの後ろ足を1か月間塩づけし、最低2年以上熟成させたもの。ピカソやガウディを虜にした味だそうです。
渡部健の勝負差し入れ
三ツ星を6年連続で獲得した名店「青山えさき」のシェフ江崎新太郎さんが作る手作り弁当。
油で揚げていない鶏のから揚げ弁当 880円
二種のソースで味わえるハンバーグ弁当 880円
江崎さんの手作り弁当は、昨年9月から東京丸の内の「おいしいプラス」で販売されています。
コンセプトは、ボリュームがあるのにヘルシーなこと。カロリーを抑えるために、から揚げは片栗粉の代わりに刻んだ湯葉を使用しています。しかも油で揚げないノンフライ。ご飯の半分は、お米の形をしたこんにゃく米が入っています。
スポンサードリンク:
カロリーを制限している人やメタボ世代の人のために作ったそうです。全部食べても500キロカロリー以下だそうですから、健康志向の人やカロリーを気にしている人の差し入れにぴったりですね。
どれも、最高級の絶品差し入れでした。