人気急上昇の「ふるさと納税」。前回、あのニュースで得する人損する人で紹介されてから、ますます人気に火が付きましたね。
前回の放送では、鳥取市に10000万円寄付すると、松葉がに14000円相当が実質2000円で手に入るという内容でした。
これは、鳥取市に10000万円寄付すると、14000円相当の松葉ガニが送られてきます。後程、確定申告すると寄付金の分の8000円が税金控除され、戻ってくるという仕組みです。
ふるさと納税は「寄付金控除」という税金の制度で、寄付をした額のうち最低でも2,000円は自己負担となります。
2,000円を超えた全額が所得税・住民税から控除されるには、世帯年収400万~600万円など条件があります。
確定申告するというのが、ちょっと面倒ですが、2000円で各地の特産品やおいしいものが食べられるなら、なんのそのですね。
長崎県平戸市の殻つきのぷりぷりしたカキ3kgや、高級ブランド牛ステーキ5000円相当が 紹介されます。また、北海道・上士幌町からは、 驚きの新商品案があるそうですよ。
スポンサードリンク:
ふるさと納税、注目の特産品
●長崎県平戸市
人気急上昇のふるさと納税は、長崎県平戸市。人気の理由は、カタログで色々な特産品が選べること。
また、一般的な自治体は、年に1度だけの利用に限られますが、長崎県平戸市は、寄付するたびにポイントが加算され、たまったポイントで何度でもカタログの商品を頼むことができます。
中でも人気なのが、鯛茶漬け。食べたら病み付きになり、ポイントをためて何度も注文する人がいるのだとか。
●岐阜県各務原市(かかみがはらし)
次に大人気のふるさと納税は、岐阜県各務原市。こちらも、グルメ、ゲームグッズなど種類は豊富です。
なかでも、大人気なのは、飛騨牛焼き肉セット。それも、5Aランクと言う最高級品です。
●北海道上士幌町(かみしほろちょう)
寄付金が2億円を超えたのは、北海道上士幌町。前回紹介した特産品以外のおすすめは、十勝ハーブ牛。5000円相当の高級和牛が実質2000円です!
また、面白い企画は、熱気球の体験。北海道上士幌町は、年に2回熱気球フェスティバルを開催していて、熱気球で有名な街なのです。
スポンサードリンク:
このツアーに申し込むと、気球に乗ってその方の家の近くまで気球に乗って 行くことができると言います。実現したら、面白いですね。