これほど沢山のダイエット法があるのに、人はなぜ痩せられないのでしょうか・・・。実は、どれもがダイエット効果があるんですけど、当の本人の問題で、長続きしないのが原因なんですよね~。

特に、ケーキなどの甘いものを控えるなんて、とっても単純でカンタンなことなんですが、これができない・・^^;。ですから、だれでも長続きするダイエット法があればリバウンドせずスリムな体をキープできるのです。

daiet_R

今年69歳の女優藤田弓子は、酒OK、食事制限なし、寝ながら座りながらダイエットできるという方法で成功したそうです。

そんな、怠け者ダイエット法なら、私でもできそうな感じがします。はたして、藤田さんが挑戦したダイエットとはどんな方法なのでしょうか。

藤田弓子さんが挑戦した、ながら運動ダイエット

藤田さんからのダイエットのリクエストは
①激しい運動はイヤ
②食事制限もイヤ
③お酒は絶対に止めない
とわがままいっぱいのダイエット方法です。

目標は筋力を落とさず体重を減らすことにして、痩せやすい体をつくることにしました。筋肉量を増やすと基礎代謝量が増えて、筋肉を落とさず、体重を減らすとやせやすい体になります。

トレーニング方法は、何歳になっても始められるながら運動ダイエット「ながら運動ダイエット」は、寝ながらや朝起きた時、椅子に座っている時に手軽にできる運動です。

スポンサードリンク:

藤田さんに課せられた「ながら運動ダイエット」

①三角ブリッジ
②寝ながらウォーキング

●三角ブリッジ

①両ヒザを三角に曲げた状態で息を吐きながらお尻を持ち上げる
②上げきったところで息を吸う
③息を吐きながら元の状態に戻す

5回を1セット 朝と夜に3セットづつ行います。お腹の上に布団を乗せると、より効果的に鍛えることができます。

●寝ながらウォーキング

①仰向けになって両ひざを90度曲げる
②息を吸いながら股関節だけを使って片足を上げる
③息を吐きながら下ろす
これを5回×3セット

こうすると体の中心部にあるインナーマッスルを鍛えられます。

その他いつでもできる「超カンタンながら運動」

●足でお習字
①椅子に座ったまま、ヒザを曲げずにつま足で文字を書く

●チェアウォーキング
①椅子に浅く座った状態で5回足踏みをする
腰から太ももの辺りにあるインナーマッスルを鍛えられます。

●手足相撲
①上げた片足を両手で押さえる
②息を吐きながら5秒間手で押さえる

●壁たて伏せ
①息を吸いながら腕を曲げる。曲げきったところで止め、息を吐いて吸う
②息を吐きながら元の体勢に戻す

通常の腕立て伏せよりカンタンにできるので高齢者でも行うことができます。

スポンサードリンク:

このながら運動ダイエットをした藤田さんの1ヶ月の成果は・・

・体重59.5kg→56.7kg -2.8kg
・筋肉量21.0kg→20.7kg -0.3kg
・体脂肪率34.0%→32.1% -1.9%

体重が-2.8kg減っているのに、筋肉量が-0.3kgしか減ってません。

この結果は大成功で、やせやすい体になってきた証拠だそうです。もちろん、この1ヶ月、藤田さんはお酒も、食事も変えてないで生活したそうです。

これなら、続きそうですね。