大河ドラマ「平清盛」に出演した佐藤仁美さん。乳腺石灰化の疑いがあるそうです。乳腺石灰化と言えば、乳がん検診のマンモグラフィで発見されることが多いですね。
マンモグラフィが一般的になった現在、手で触れてもわからないくらいの「しこり」を見つけることができるようになりました。そのしこりが乳腺石灰化です。
石灰化とは、死んだがん細胞にカルシウムが付着することで起こります。ということは、乳腺石灰化は、乳がん?と言う不安もありますね。
しかし、石灰化が発見された後、精密検査でがんと診断される人は2割程度。石灰化が見つかったからといってすべてが癌ではないようです。
乳管からの分泌物が他の原因で結晶化してカルシウムを沈着させる場合もあるそうです。
なんだか一安心ですが、日本国内においては、女性のかかる「がん」の中では患者数が一番多いのが乳がん。油断は大敵ですね。
駆け込みドクターでは、佐藤仁美さんの乳腺石灰化を追います。
スポンサードリンク:
佐藤仁美さん(33)の生活は、お酒をすごく飲むおっさんスタイル。
そして検査結果は、乳腺石灰化がポイントでいくつか発見されました。乳腺石灰化には、良性と悪性があります。
良性は、分泌物が結晶化しカルシウムが沈着したもの。悪性は、壊死したがん細胞にカルシウムが沈着したものですが、初期状態では、悪性か良性の判断がつかないそうです。
スポンサードリンク:
佐藤仁美さんは、まだ判断のつかない状態でした。乳腺石灰化の人の約2割り程度の人が乳がんを発症してますので、1年に1、2回は、定期検査を受けてくださいとの事でした。