テニスボールを使ったひざ痛、肩こり、腰痛の解消法を紹介してその効果を世に知らしめた、さかい保険整骨院の酒井慎太郎氏。

番組紹介の後は、全国から電話が殺到して一時は予約10年待ちとのことでしたが、現在は3年待ちまで解消されているそうです。

腰痛のOL

以前紹介していた酒井先生のテニスボール2つを使った腰痛解消法は、超簡単。

テニスボールを2つガムテープで巻いて、お尻の尾てい骨よりこぶし1個分の位置にあて、その上に寝て、30秒グリグリするだけ。1日30秒やるだけで、腰痛が解消されるというものです。

酒井先生のテニスボールを使った治療法は、テニスボールの売上げに大きく貢献したようですよ。

今回は、仙腸関節を拡げて石田純一さんの愛娘すみれさんの腰痛を治療してくれました。

スポンサードリンク:

●連絡先
さかい保険整骨院 住所&電話番号
〒114-0002 東京都北区王子5丁目2−2
03-3912-5411

腰痛は、仙腸関節によるロッキングが原因で腰痛が起こっているそうです。

仙腸関節は、わずかに動くことで骨にかかる衝撃を吸収する役目をしています。

原因は、前かがみの姿勢や、尻もち、出産などにより腰椎の軟骨がつぶれて神経を圧迫してしまうため。その骨と骨の間の関節包内矯正することで、劇的に治すことができます。

腰痛の5つの骨をずらして正しい位置に戻す施術をすることで、神経の圧迫がなくなり、痛みが消えていくそうです。

次に仙腸関節を拡げていきます。施術時間は15分。その調整をすると、今まで腰痛で動けなかった患者さんもなんと15分の施術後にはスムーズに動けるようになります。

スポンサードリンク:

テニスボールを使った自宅で簡単にできる腰痛改善法はこちら