女性にとって便秘は大敵。3日過ぎるとお腹が張り始め、5日で苦しくなって薬に飲む生活を続けていると、ホントにイヤになってしまいますよね。
便秘は、お肌の大敵、むくみや肌荒れの原因にもなることは百も承知です。他の番組で便秘薬を飲み続けた腸が真っ黒!なんて情報を聞くたびに憂鬱になります。
駆込み情報では、〇〇が多くなると腸内環境が悪化して便秘になるのだとか・・その〇〇とはいったい何?それさえあれば、便秘の決定的解消法になるんでしょうか???
スポンサードリンク:
森田先生の考案した、いつでもどこでも出来る「腸の機能をアップさせる体操」を教えてくれます。
バナナで腸内環境を健康に
便秘を解消して、お肌ツルツル、美容に最適な食品はバナナ。バナナは、悪化した腸内環境を健康な状態に戻す働きがあります。
30代~40代の女性がバナナを毎日2本、一か月食べつづけた結果、お肌の水分量と油分が増えたという研究結果があります。
ただし、バナナを食べるのをやめてしまうと、油分は保てますが、お肌の水分量が減ってしまうようです。効果を持続させたい場合、食べ続けることがポイントのようです。
水分をたっぷり含んだお肌は、本当に美しいですよね。バナナを食べてお肌ツヤツヤ。明日は、バナナを買いに行かなくては^^
腸の動きを活性化させる美容体操
森田先生が教える「美容体操」お腹の筋肉と骨盤がリラックスし、便秘解消をします。
①仰向けでひざを立てて、腰をゆっくりと上げます。
②戻すときもゆっくり戻します。これを5回繰り返します。
③腕を広げて深呼吸しながら立てた膝をゆっくり右に倒す。次は、左にゆっくり倒す。
深呼吸を繰り返しながら左右で2往復します。
スポンサードリンク:
腸内環境を整えて、便秘を解消!どの方法も簡単ですので、実践してみようと思います。