毎日の生活で現金と、カードどちらを使っていますか? 私は、ちょっと前までは現金派でしたが、最近はもっぱらカードです。 特に交通系のICカードを持つようになってから、キャッシュレスで買い物する機会が増えました。 ちなみに、 […]
「くらし」の記事一覧
睡眠負債でガンや認知症リスクがアップ 睡眠負債チェックリスト
NHKスペシャルで放送していた「睡眠負債が危ない」(6月19日放送)は、睡眠がとれない人や睡眠障害の人にとっては、かなりショックな内容だったのではないでしょうか。 睡眠が十分にとれてないと、「睡眠不足」がどんどん溜まって […]
「ゼロ葬」遺骨も葬儀もお墓もなにも無しの葬儀 クローズアップ現代
ゼロ葬という言葉を知ってますか?「ゼロ葬」とは、最近、注目されている葬儀のことで、ゼロ葬の『ゼロ』は何もしないことの「ゼロ」を意味します。 「葬儀不要、お墓不要、戒名不要、遺骨は火葬場で処分」と、死の儀式をまったく行いま […]
重すぎるバックの中身 荷物多すぎは浮気されやすい女 土屋太鳳さんも?
「荷物の多すぎる女性は、浮気されやすい」という説が、『ホンマでっかTV』で発表されました。 この話がでたのは、土屋太鳳さんが「荷物が多く重くなってしまうのでなんとか荷物を減らしたい・・」という悩み相談のコーナー。 土屋さ […]
ダメ男にひっかかりやすい女性の特徴 唇で嘘つき男を判別|ホンマでっか
「あんなに頭のいい人が、どうしてあんな男に・・・」そんなケースは今も昔も数多くあります。 何事にも冷静で、分析力に優れた頭のいい女性が、誰が見てもダメな男に、簡単にひっかかってしまうのはなぜなのでしょうか。 倉田真由美さ […]
終活 遺族が一番困ることって何?得する終活5ケ条 世界一受けたい授業
最近、終活という言葉をよく耳にするようになりましたよね。60歳を越えると、親しい友人の中にも病気で亡くなる人がでてきます。 そんな話しを聞くだびに、自分でも終活したほうがいいのかな・・・と思ってしまいます。 でも、本人が […]
卒コン・離婚式の現状って本当はどうなの?夫婦の理想形とは
卒コンとは、子育ても終わり、夫も退職、家族を守る夫婦の役目を終わった時期に、残りの人生を離婚せず自由に暮らすこと。 加山雄三さん、清水国明さんや、清水アキラさんなどが宣言して、話題になりましたね。 退職後毎日家にいる夫に […]
東京オリンピックで設置された女性専用の立ちトイレとは
盆正月や連休になると、毎年恒例の高速道路とパーキングの大混雑が発生します。 渋滞でトイレが我慢できなくなって、ようやくの思いでパーキングに入ったものの、女性用トイレは長蛇の列。 我慢できなくなって、男性用のトイレに駆け込 […]
ペットを飼うなら犬、猫どっちが得? ホンマでっか!?TV
今や家族同様の存在になっているペット。最近は、カメ、爬虫類などを飼っている人もいますが、やはり、犬と猫がダントツです。 一般社団法人 ペットフード協会が調査した、「平成25年度全国犬・猫飼育実態調査 結果」がネットに掲載 […]
徳川家の末裔マイク真木 遺言状で資産数億の遺産分与 私の何がイケないの?
平成25年度の相続税の改定により、私たち庶民には、まったく関係なかった相続税が身近な問題になってしまいました。 相続税の基礎控除が5000万円から3000万円に、法定相続人比例控除が1人あたり、1000万円から600万円 […]
ビールが0円で飲めるアサヒビール神奈川工場 スマステ
ビールはやっぱり生が一番ですよね。一年中美味しいですが、夏のビールは格別です。 キリン、アサヒ、サントリー、サッポロ、エビスの各社は、「キレ・酸味・苦味・甘味・コク」を競い、商品開発とシェア争いを繰り広げています。 ビー […]
1日3時間で月10万円稼ぐ主婦の副業ハンドメイド商品 私の何がイケないの?
今、ハンドメイド商品で稼ぐ人が増えています。 ハンドメイド商品の取り扱いは、2011年には10万点だったのですが、2014年には300万点と30倍に、市場規模は8673億円に拡大しているそうです。 背景には、個人が簡単に […]
咽頭がんと声帯の関係「食道発声」とは 駆け込みドクター
口にトラブルがあると憂鬱になってしまいますよね。私は、口内炎ができやすいタイプなので、月に1回は口の中が痛く、食事に難儀しています。 その他にも、虫歯、歯周病、扁桃腺、ドライマウス、舌癌、咽頭がん、食道がんなど、歳を重ね […]
門倉貴史オススメの月収90万にもなる副業ランキング
相変わらず、ホンマでっかの番組ではおとぼけキャラの門倉先生ですが、今回は、稼げる副業ランキングを紹介してくれました。 サラリーマンの平均年収は、400万円ともいわれ、年収1000万円を超える高級サラリーマンはごくわずか。 […]
観葉植物を絶対に枯らさない方法 マツコの知らない世界
部屋に観葉植物があると、心が和みますよね。でも、買ってきた時は元気で枝ぶりもいいのですが、徐々に元気がなくなってきてしまいます。 なんとか回復させようと、水をやったり肥料をやったりするのですが、すべてが裏目にでてしまい葉 […]
男と女の差の徹底検証 男は女座りができない?この差って何ですか?
男と女、「知っているようで知らないことばかり」、昔から言われてきましたよね。 人生も半ばを過ぎて、お互いのことが理解できたかと言われれば、よけいに謎が深まったりしているような気がします。 精神的なことばかりでなく、何気な […]
100円ミキサー 100円アイデア便利グッズ最新版 スマステ
たかが100円、されど100円。侮れないのが100円グッズですね。 100円グッズでも、買って損した~と思うものと、これが100円!?とびっくりするクオリティの物とホント色々ですね。 失敗しても100円ならさほど気になら […]
女の裏の顔と現代夫婦浮気事情 女のホンネ
女性の本性は、どこにあるかわからないと昔から言いますが、最近は男性の女性化により、さらに女性心理は変わってきているといいます。 そんな現代女性の裏の顔を、ホンマでっか、女性の先生方が男性ゲストにレクチャーしてくれました。 […]
銀行の金利が36倍に!?お金の増やし方裏ワザ
私たちの20代の頃は、銀行金利は確か8%でしたよね。毎月少しずつでも預金しておけば、利息が溜まり将来は安泰の生活が待っているはずでした。 しかし、バブル崩壊と幾度となく襲った金融危機で私たちの預金は、ほとんどなし・・。金 […]
モラハラ離婚の危機 栗田貫一さんの亭主関白はどう思う?
栗田貫一さんは、清水アキラさん、コロッケさんビジーフォーのグッチ裕三さん、モト冬樹さんのモノマネ四天王の大御所。最近は、山田康雄さんに替わるルパン三世の声優として活躍しています。 その栗田さんは、16歳下の東宝の第三代シ […]