神経を抜くと歯が黒くなるのは、神経を抜いた後の処置をしっかり行わないために起こります。
神経が抜けた穴の中に、細菌や飲み物、食べ物、タバコのヤニなどが入り込んでしまうと、歯の表面から透けてみえて黒ずんで見えてしまいます。
代表的な例が、ハリセンボン箕輪はるかさんの前歯です。
箕輪さんは小さい頃、歯をぶつけて神経が死んでしまったようです。
黒くなった歯をキレイにするには、いくつかの方法があります。
●黒い歯をキレイにする方法
1.ブリーチング(歯の漂白:保険外:数千円から数万円)
2.ラミネートベニア(薄いセラミック膜の貼り付け:保険外:4、5万円~)
3.差し歯(レジン前装冠)(保険:数千円)
4.差し歯(ハイブリッド冠)(保険外:4万円~6万円)
5.差し歯(メタルボンド)(保険外:6万円~10万円)
6.差し歯(オールセラミック)(保険外:8万円~10数万円)
スポンサードリンク:
歯が真っ白になると、顔全体のイメージが変わります。芸能人の方は、ほとんどの方が審美歯科を行っていて、全部の歯を入れ替えしてる人もいます。
黒い歯があるとちょっと貧相に見えますが、歯を白くすると全然印象が変わります。
箕輪さんの場合は、歯の土台となる骨がすでになくなってしまっていたので、前歯を抜歯してブリッジにしたようです。費用は、ジルコニアという材質で、15万✕3=45万円かかったとか・・。
スポンサードリンク:
「歯は健康生活のベース」と言われていますので、歯をしっかり治しておいてくださいね。