ホンマでっかで紹介していたお腹痩せ。とっても簡単にできますのでご紹介したいと思います。
その他、美肌のための睡眠と、効率の良い運動の時間帯が参考になりましたので、合わせてご紹介します。
起床後30秒、布団の上で正座するだけでお腹が凹む
正座って誰でもできますよね。
まず、かかとの上に骨盤が乗るように正座します。これで骨盤が上手く前傾します。
手を足の付け根に置きます。これにより肩甲骨が寄り、胸を張れます。
最後にアゴを引くと理想的な姿勢になります。
起床後の正座で理想の姿勢を習慣化すると体幹が鍛えられ自然とお腹が痩せるそうです。
毎日20秒~30秒やれば理想の形の癖が付きます。
睡眠に入ってから3時間が美肌には重要
美肌は、成長ホルモンの分泌に大きく関わります。
成長ホルモンの分泌を促す方法として、入眠後3時間の血糖値を低くすることです。
血糖値は食後に高くなりますので、夕食後時間を置いて睡眠することが大切です。
スポンサードリンク:
また、足など大きな筋肉の筋トレをするのも効果的です。
成長ホルモンを促す成分は「アルギニン」です。アルギニンを多く含む食品は、鰹節、高野豆腐などです。
痩せたいなら運動は朝、筋肉をつけたいなら筋トレは夜
人は、夕方から夜になると体温が高くなります。体温が高い状態の方が力が出やすいので筋肉に強い負荷がかけられ効果的に筋肉がつきます。
運動すると脂肪が分解されます。朝の運動は、脂肪分解効果が高く、約6時間効果が続きます。
スポンサードリンク:
そういえば、最近正座する機会など、めったになくなりましたね。お腹へこみ効果があるのなら、20秒正座してみようと思います。