私たちの世代ともなると、まつ毛も薄く短くなってきますよね。目元がはっきりしないのは、まつ毛が乏しくなっているせいもあります。
若い人もさることながら、中高年にも人気なのがまつ毛エクステ。まつ毛のボリュームが戻り、長さも十分、なおかついつでも上向きにカールしていたら、これほど嬉しいことはありませんね。
しかし、まつ毛エクステの接着剤や資格がない人の施術でトラブルが急増しています。
スポンサードリンク:
【目のトラブル】
●目の充血
●まぶたの腫れ
●施術中ピンセットなどによる眼球傷つけ
●まつ毛エクステのリムーバーが目に入ることでの火傷
まつ毛エクステが原因とみられる目の異常は、1621人。痛みがある、あるいは、かゆくなったと訴える人が多いそうです。眼球を傷つけ、角膜潰瘍を放置すれば、失明にいたることもあります。
トラブルの原因は、まつ毛に着ける接着剤に対するアレルギー。
また、毛根から侵入した雑菌が入り化膿する例もあるそうです。
まつ毛エクステの施術は、美容師の資格が必要です。対策は、施術者がきちんと資格を持っているか、接着剤に有害物質が入っていないかを確認することです。
スポンサードリンク:
また、もともとアレルギー体質の方は、残念ですが、やめておいた方が無難かもしれませんね。