先日、群馬県高崎市の駅ナカのお店「群馬いろは」で「富岡 シルク デ スマイル」のこんにゃく石けんを購入しました。

群馬いろは

この「シルク デ スマル」がとても良かったのでご紹介したいと思います。

群馬県富岡市には、世界遺産「富岡製糸場」があります。

富岡市は、その昔、生糸(シルク)の生産が盛んで、現在もシルク製品は富岡市の特産品です。

また、群馬県は、こんにゃくの生産地としても有名です。

この富岡シルクと蒟蒻(マンナン)が融合したものが「富岡 シルク デ スマイル」です。

蒟蒻(マンナン)石けんと蒟蒻パフ購入のきっかけ

私の実家は群馬県高崎市なのですが、その高崎の駅ナカに「群馬いろは」というショッピングモールがあります。

「群馬いろは」は、群馬県の特産品や銘菓を販売しており、群馬の美味しい物なら一気に揃うという群馬県のアンテナショップです。

販売している銘菓の中では、「ハラダのラスク」が有名です。

私は月に1回ほど帰省するのですが、そのたびに「群馬いろは」でお土産を購入します。

先日、実家からの帰り道、家路を急いでいる時に、その「富岡 シルク デ スマイル」に出会いました。

電車に乗る時間が迫っていたので、急いでお店を通り抜けたとき、「富岡シルク 蒟蒻洗顔石けん」を紹介しているブースが目に留まりました。

時間もないのになぜだか興味をそそり、ブースに立ち寄ることに。

ブースでは、富岡シルク こんにゃく洗顔石けんのデモンストレーションをやっていました。

富岡シルク蒟蒻洗顔石けんブース

こんにゃく石けんは、色々なハーブの香りがあり、デモンストレーションでは、みかんと紫ローズ、青りんご、ミントなどの香りを体験できました。

体験では、私の好きな「ローズ」で、やっていただくことに。

デモでは、手の平にたっぷりと泡立てた石けん泡を乗せ、まずはくるくるとマッサージ。

次に、何だか蒟蒻の海綿みたいなパフに泡をたっぷり含ませて、またまたくるくると優しくマッサージしてくれました。

ローズの香りに癒され、その後、洗面器の水で洗い流すと、手の甲がさっぱりしたのに、しっとりしていました。

う~ん、これはいいかも?ということで、1つ購入することに。価格は、含まれるハーブの香りによって違いました。

コンニャク石けん価格

好きなローズは、2800円(税込)。これはお試しにしてはちょっと高いかな?と思い、一番安い「みかんの香り」1500円(税込)を買うことに。

石けん単体でも買えるのですが、ツルツルお肌の極めつけは、「蒟蒻パフ」とのこと。

蒟蒻シルク石けんと蒟蒻パフで、「ミカンのセット」2100円(税込)を購入しました。

コンニャク石けんと蒟蒻パフ(ミカンのセット)

蒟蒻石けんと蒟蒻パフの使い方

夜、お風呂に入るときに、蒟蒻石けんと蒟蒻パフを持ち込んで、早速使ってみました。石けんは袋の中でプルプルしています。

富岡蒟蒻石けん

封を切るとこんな感じ。

蒟蒻ゼリーみたいな石けん

まるで、ホントの蒟蒻ゼリーの様です。触った感じも柔らかくてプルプルです。これは、初めての感触です。

蒟蒻パフ

蒟蒻パフはそのままでは、乾燥していてコチコチなので、よく水分を含ませて柔らかくしてから使います。柔らかくなった蒟蒻パフも、プリップリです。

蒟蒻石けんは多少泡立ちが悪いので、泡立ちネットで泡立てます。

ネットを使うと良く泡立ちますが、他の石けんに比べて泡の密度は薄い感じがします。

泡が薄いので、少しすると泡が消えます。

長く洗うのは肌への過度の刺激になるので、これくらいの泡立ちでも問題ありませんでした。

そこから、いよいよ蒟蒻パフです。泡で包み込んだ蒟蒻パフで肌の上に優しくクルクルとマッサージします。

洗い流した後の肌は、ビックリするほどツルツルになっていました。

つっぱらない石けんに初めて出会う

スポンサードリンク:

私は非常に乾燥肌で、今までどんなに「つっぱらない石けん」と言われた洗顔フォームを使っても、洗顔した後の肌はパキパキに突っ張りました。

この蒟蒻石けんを買うときも「保湿効果の高い石けん」だと言うことでしたが、私は全然信じていませんでした。

洗顔後つっぱらない石鹸などあるはずがないと思っていたからです。

でも、この蒟蒻石けんは本当に突っ張りませんでした。(あくまで個人の感想です)

私は、生まれて初めて衝撃的な突っ張らない石けんに出会いました。

富岡シルク 蒟蒻石けんの価格

蒟蒻石けんの価格ですが、実は製品になったときは、今よりかなり高かったそうです。

製品の開発費や素材・成分などでかなり高めになったようです。本物の質を追求した結果です。

しかし、石鹸にそんなにお金をかけることができる人がたくさんいるとは思えないと言うことで、富岡市などの援助で今の販売価格になったそうです。

つまり、市が援助しなければ、もっともっと高い製品であると言うことです。それだけ良い物がこの価格で買えるのは富岡市の特産品の1つになっているからだと思います。

富岡シルク 洗顔用蒟蒻シルク石鹸「シルク デ スマイル」みかんの香り 蒟蒻パフセット 通販

特産品の1つなので、「ふるさと納税品」としても購入できます。

「ふるさと納税」で買うのは面倒という方は、楽天でも販売していますので、これなら群馬に出向かなくても気軽に買えますね。

「シルクデスマイル(蒟蒻石けん)」を扱っている楽天のお店です。
Silk de Smile

蒟蒻パフの保存方法

スポンサードリンク:

そう言えば、こんにゃくパフは使用後は水気を切って、お皿などにのせて冷蔵庫に保管すると良いそうです。

冷蔵庫に入れるとパフの中まで乾燥するので、カビの発生を防ぎ、パフを長持ちさせることが出来ます。