物忘れがひどくなるのを日々実感している人も、多いのではないでしょうか?思い返してみると40歳ころから、どんどん記憶力が落ちてきたような気がします。
最近の会話は、「あれよ、あれ、あれ・・」がとても多くなってしまい困ってしまってます。
脳の活性化、ボケ防止のために英単語をやっていますが、悲しいことにその日のうちに9割忘れてしまいます。^^;
これでは、勉強する張り合いもなくなってしまいますよね・・。
スポンサードリンク:
でも、世の中の天才と呼ばれる方は晩年になっても、その才能を発揮しています。その差っていったい何なのでしょうか?
NHK Eテレ「地球ドラマチック」で『人間はどこまで賢くなれるか』というテーマで、アインシュタインの脳の秘密や、記憶力を飛躍的に上げるためのテクニックを紹介していました。
それによると、アインシュタインの脳には、通常の人には3つしかない空間認識の部分が4つあったそうです。天才の脳には理由があったんですね。
スポンサードリンク:
また、記憶力を確実にアップさせる方法があり、その方法を実践すればだれでも記憶力を上げることができるそうです。
そんな方法があれば、やりがいもあり勉強する意欲もアップしますよね。